生徒とのコミュニケーションを大切にし、目指す音楽を一緒にみつけ、音楽で満たされたものになるようお手伝いをすること。
大人になってもずっとピアノが弾ける子を育てる。
ことを理念に指導をしています。
2001年から教室をはじめ、個人レッスン、保育園での指導、公民館でのリトミック指導を行ってきました。
レッスン内容は生徒さんのペースやお家での環境を考慮しながら、1人1人に合わせているので無理に進むこともありません。
ステップアップとして、ピティナ、児童音楽コンクール、ベーテンピアノコンクール、日本ピアノ教育連盟などの各コンクールにも参加可能です。(受賞歴多数)
また、2016年に日本子ども教育センターのリトミックを学び、幼少期の音楽教育にも力を入れています。
発表会については…
6月に好きな曲を何でも弾いていいミニコンサート(ソロ)と11月(又は12月)にかっちりクラシックを弾くピアノコンサートがあります。
ピアノコンサートでは、ソロ演奏、アンサンブル(連弾、合奏、ヴァイオリンとの共演など)、全員での合奏を体験します。
その他には…
倉敷美観地区で行われる「町並みコンサート」
グループホームでの「施設訪問コンサート」
クリスマス会、ソルフェージュ勉強会なども行っています。
イベントも多く、賑やかな教室です♪
お友だちと切磋琢磨して、楽しみながら学ぶ。
私が全力でサポートします!